オリジナルスマホケースのOEM・製造・作成

スマホケースのOEM無料サンプル制作のご依頼・お問い合わせはこちら
0468544958 9:30~18:30(土日祝除く)
OEMお問い合わせメール
スマホケースのOEM無料サンプル制作のご依頼

グリッタータイプのスマホケースの特徴と人気の理由は?

アートカバー > お役立ちコラム > スマホケース > グリッタータイプのスマホケースの特徴と人気の理由は?

グリッタータイプのスマホケースの特徴と人気の理由は?

近年スマホケースの中でも人気が高い「グリッタータイプ」ですが、どのようなものかよくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。その人気の理由などを知ることによって、きっとグリッタータイプを試したくなるはずです。そこで、今回はグリッタータイプの特徴などについてご紹介いたします。

グリッターとは

そもそも、グリッターとはどういった意味なのかご存知でしょうか?聞いたことはあっても、具体的な意味についてよく知らないという方も多いかと思います。その意味ですが、「キラキラとした輝くもの」というものになります。素材などについては一切指定がありませんので、とにかくキラキラとしていればそれはグリッターというわけです。

キラキラしたものといえば、ラメやスパンコールなども思い浮かびますが、それらとの違いはあるのでしょうか。実は、ラメとグリッターに関しては同じものといっても過言ではありません。そもそもグリッターというのは英語で「輝きを放つ」といった意味の単語となりますが、ラメはフランス語でそれと同様の意味を持つ単語なのです。商品名としては使い分けがされている場合もありますが、言葉としてはどちらも違いはないというわけです。

ちなみに、スパンコールに関してはグリッターやラメとは異なっています。金属やプラスチックを素材とする、服の装飾などに使用するため、糸を通すための穴の空いたもののことを指します。また、スパンコールという言葉自体は和製英語ですので、海外ではスパンクルやシークインなどと呼ばれるのが一般的です。

つまりグリッタータイプのスマホケースというのはキラキラと光り輝いているデザインのものということになります。ただし、単にデザインがキラキラしているだけではなく、独特な特徴を持っているのです。

グリッタータイプの特徴

グリッタータイプのスマホケースですが、キラキラしたデザインというだけではありません。最大の特徴は、ケース内部でキラキラした素材が華やかに舞うという部分にあります。背面のデザインがキラキラしているだけであれば、それはグリッタータイプではないというわけです。

その構造ですが、基本的には全体が透明になっていて、やや厚みがあります。その厚みの部分にはグリッターを表すラメやスパンコールが入れ込まれており、水中で舞っているかのような表現のために不可欠となるオイルも入っているのです。非常に薄い水槽のようになっているといえばイメージしやすいのではないでしょうか。ちなみにスマホケースが破損した際に漏れたこのオイルに触れることで、場合によってはやけどを負ってしまう恐れがありますが、天然オイルを使用しているケースであれば安全性が高いのであらかじめ確認をするようにしましょう。

ケース本体の素材としては、ポリカーボネートやプラスチックなど様々ありますので、お好みに応じて選択するといいでしょう。ただし、ハードタイプのものですと落下時に破損してオイルなどが漏れ出す可能性がありますので、TPUなどの柔軟性が高い素材にすると安心です。

また、グリッタータイプの場合、マテリアル内や表面に対してオリジナルのイメージを追加することが可能です。マテリアル自体もいくつか種類が存在しているので、イメージと中身のキラキラしたグリッターとの組み合わせはまさに無限大です。世界に一つだけのオリジナルケースとして楽しむことができるというわけです。

グリッタータイプの人気の理由

キラキラとラメやスパンコールが舞い上がるのが特徴的なグリッタータイプのスマホケースですが、特に女性に人気が高いです。その人気の理由は単純に華やかであるというだけではありません。一つはカラーバリエーションが豊富という点です。ゴールドやシルバーなど派手やかなカラーをはじめ、ビンクやブルー、グリーンなどの原色、パステルカラーに至るまで豊富に用意されています。ケース自体は透明ベースとなりますので、スマホ本体のカラーとあわせる楽しみもあるのです。

その他にも、素材に関してもいくつかの種類があります。ラメやスパンコールだけでなくネオンサンドという粒子がきれいに混ざり合うようなタイプのものもありますので、色だけでなくどの素材を選ぶかによってもケースとしての印象は大きく変化するのです。こうしたカスタマイズ性の高さが多くの方の好みにフィットしやすく、他の人とかぶりにくいというところが人気の理由といえます。

また、通常のスマホケースは色やデザインだけで楽しむものですが、グリッタータイプには動きという要素がプラスされます。持ち上げた際や操作をしているときなどに、背面のラメやサンドなどがゆらゆらと舞い上がったりと、動きを見せるという部分も人気の理由の一つではないでしょうか。

気泡が出た場合の対処法

そんなグリッタータイプのスマホケースですが、内部のオイルに気泡が生まれてしまうことがあります。少量であればあまり気にならないかもしれませんが、気泡が大きくなるとデザインにも影響が出てきてしまいます。そんなときには、あることをするだけで簡単に気泡をなくすことができるのです。

そもそもなぜ密封されているはずのケース内部に気泡が発生してしまうのかといいますと、温度が原因です。気泡は温度が高くなることで発生するといわれており、スマホを操作している際に本体や持っている手の熱がケースにも伝わることで生まれてしまうのでした。

気泡をなくす方法ですが、冷やすだけです。温度が高くなることで生まれた気泡は、冷やすと徐々に小さくなり、最終的に消えてなくなります。冷やしてすぐに消える場合もあれば、数時間冷やしたことでようやく消えたりと、個体差もあるので注意しましょう。

原因が温度である以上は、気泡を発生させないということは難しいです。しかし、冷やすことで消すことができますので、気になるサイズになるまでは放っておいて、いよいよというタイミングになったら冷やして、一度リセットするという使い方がいいのではないでしょうか。

まとめ

女性を中心にグリッタータイプのスマホケースが人気である理由についてご紹介しました。カラーバリエーションとカスタマイズ性の高さ、そして動きという特徴的な要素によって個性を演出することができますから、というのが、グリッタータイプが人気の秘密です。

この機会にグリッタータイプのスマホケースを導入してみようとお考えでしたら、スマホケースの制作を行っている「アートカバー」にお問い合わせください。「株式会社アートカバー」では、他社ではなかなかない仕様でグリッタータイプのスマホケースを作成できます。貴社のイメージを形にするデザインに関しても柔軟に対応可能ですので、まずは一度ご相談くださいませ。

2020/07/10
無料でサンプルを制作します。
無料でサンプルを制作します。
0468544958
サンプル依頼フォーム

※サンプル作成は企業様を対象としております。

ページ上部へ

無料でサンプル制作します! デザイン自由 約7日で発送 選べるケース

0468544958
メール
無料サンプル制作のご依頼